まん延防止期間が延長!(涙) でもあきらめない!個人練習やってます♪
熊本県の「まん延防止」が再延長されるようです。 「もうすぐ、練習再開だな!」と楽しみにしていたのに・・・。(涙) でも、ここでリバウンドしたら、感染状況を長引かせることになるので仕方ありません。 だけど、今年の定期演奏会に向かって前進することはあきらめません!! 今日は、今、やっていることをご報告します。 『 NO MUSIC, NO LIFE. 』 タワーレコードの公式通販 個人練習をやっていま […]
熊本県の「まん延防止」が再延長されるようです。 「もうすぐ、練習再開だな!」と楽しみにしていたのに・・・。(涙) でも、ここでリバウンドしたら、感染状況を長引かせることになるので仕方ありません。 だけど、今年の定期演奏会に向かって前進することはあきらめません!! 今日は、今、やっていることをご報告します。 『 NO MUSIC, NO LIFE. 』 タワーレコードの公式通販 個人練習をやっていま […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
あけましておめでとうございます。 コロナ禍になり、2度目のお正月を迎えましたね。 昨年一年間も新型コロナに振り回されましたが、12月12日に定期演奏会ができたのは本当に大きな喜びです。 今年は活動が中断されることなく、みんなで前に進んで行きたいと心から願います。 さて、先日、今回の定期演奏会で上演したミュージカル「美女と野獣」をYouTubeで公開しました。 今回、ステージに立ったのは22名。 過 […]
大津少年少女合唱団第25回定期演奏会は2021年12月12日、客席からの温かい拍手とともに幕を閉じました。 2年半ぶりの定演、そして聴衆を前にしての演奏でした。 この日を迎えることができたことに本当に感謝しています。 前日からの一体感と最高のものを創り上げようとする子ども達のエネルギーを感じ、「そう、これこれ!定演の空気!!」 感動と感謝で一杯でした。 第1部 ジャニーズセレクト 第1部は、みんな […]
明日は大津少年少女合唱団の第25回定期演奏会です。 と言っても、明日まで、あと30分しかないんですけどね。(汗) ああ、やっとここまで来た! 明日は2年半ぶりの演奏会をやることができる! 感謝で一杯です。 みんなの心が一つになった喜び この1週間、私は思わぬハプニングに見舞われ、一体どうなることかと不安でいっぱいでした。 咳が続いて声が全く出なくなったり(ミュージカルで老婆役やナレーターをしなけれ […]
昨日は定期演奏会のリハーサルをしました。 9月に予定していた定期演奏会は12月に延期しているんですけど、昨日10月30日にリハーサルという、大津少年少女合唱団始まって以来の変な日程です。 それは、本番前日までの練習日(いつも土曜日に練習しています)に午後から文化ホールが空いているところが昨日しかなかったからです。(汗) 厳しすぎる日程だけど 町の文化ホールはワクチン接種会場にもなっているし、今は少 […]
10月になりました。 合唱団の練習は10月2日(土)にやっと再開することができました。 8月の後半から休んでいましたから、ひと月半ぶりです。 思い返すと、1年前に定期演奏会ができずにオンラインミニコンサートをしたのが10月3日。 あれからちょうど1年が経ったのですね。 まさか1年後の今も、新型コロナの状況がこんなに厳しいとは思ってもいませんでした・・・。 久しぶりに子ども達に会ったら、特に小中学生 […]
熊本も若者への新型コロナ感染拡大が止まりません。 感染防止にはとても気を使って練習を続けていましたが、いつ子ども達の安全が侵されるか分からないこの状況の中、再び練習中止を決断しました。 9月26日に予定していた第25回定期演奏会に向けて、子ども達は一生懸命だったのですが、その定期演奏会は12月に延期することにしました。 あとひと月あまりの本番のために、合唱の練習やミュージカルの演技練習、衣装のこと […]
弓削田健介さん作詞作曲の「あなたにありがとう」。 作品集「しあわせになあれ」の中の一曲です。 この歌ができた経緯は、弓削田健介さんのオフィシャルサイトで紹介されています。 あなたにありがとう 「親も一緒にこの歌を歌う動画を作りたい。」 そう思い始めてから2ヶ月が過ぎ、やっと「あなたにありがとう」の動画が完成しました。 子ども達に「生まれてきてくれてありがとう」って言いたい 「あなたにありがとう」を […]