卒団生を送る会2023!やっとできました!
2024年3月23日、昨年の卒団生を送る会を行いました。
本当は9月の定期演奏会が終わった後、10月に予定していたのですが、新型コロナやインフルエンザがまたもや流行り始め、大学受験を控えている卒団生に何かあったらと延期になっていました。
今回は、コロナ禍になって以来、初めてみんなで会食をし、久しぶりに会った3人と一緒に楽しい時を過ごしました。
受験が終わって進路も決まり、久しぶりにやって来た3人は、一層綺麗になってましたよ!
定期演奏会のDVDを観ました!
新リーダー達の進行で始まった送る会。
みんなで昨年の定期演奏会のDVDを観ました。
それぞれ、家で何度も観たのでしょうけど、みんなで一緒に観たら、「あの時、こうだったね!」と話せるし、その時の感動が蘇りますね!
特にミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」はみんな熱心に観て、それぞれのソロや演技に拍手をしていました。
卒団生の挨拶とみんなからのお礼
ビデオ視聴の後、卒団生3人が挨拶をしてくれました。
久しぶりに見る3人の顔を見ながら「この前まで一緒にやってたのに、こうやって成長して旅立って行くんだなぁ。」と、とても不思議な気持ちに襲われました。
でも、3人とも県内の大学に進学しますので、またすぐに遊びに来てくれると思います。
挨拶の中で「今度の定演には、OGとして出たい。」と言ってくれて、とても嬉しかったです。
そして、今のリーダー達から感謝の言葉を言った後、みんなからの寄せ書きを渡しました。
寄せ書きをもらった3人は、そのまま一生懸命に見ています。
それから、今年も、西岡愛さんのお父さんが作ってくださったパネルが渡されました。
それぞれがステージで活躍している写真です。
嬉しいですね。
みんなで歌いました♪
最後に、みんなで「ドレミの歌」と「勇気100%」を歌いました。
楽しかったです!!
10月から待っていた、卒団生を送る会、遅くなりましたが、開催できて本当によかったです。
さあ、4月!
みんな新しい気持ちでがんばりましょう!
今年の定演、現団員、心を一つにして創り上げましょう。
卒団の3人は、新しいところで自分の力を発揮し、また歌いに来てくださいね!
-
前の記事
平成音楽大学 学園祭”合唱フェスタ”に出演しました♪とっても楽しかった! 2023.10.29
-
次の記事
第28回定期演奏会♪満場のお客様と感動を分かちあうことができました! 2024.10.16
コメントを書く