熊本セントラル病院デイケアセンターでミニコンサートをしました♪

7月27日(土)、大津町の熊本セントラル病院にあるデイケアセンターに、ミニコンサートに行きました。
歌と歌の間には、おじいちゃん、おばあちゃん達との交流も楽しみました。
しっかり歌を聴いてくださいました
最初は「ダンシングシスター」。
みんな、後ろを向いて並んでいるから、「何だ?」と思われたでしょうね。(笑)
でも曲が始まり、子供達が笑顔で振り向いたら、皆さんの顔もニコニコに。
続いて、「犬のおまわりさん」など、大中恩さん作曲の子どもの歌のメドレー♪
皆さん、しっかり聴いてくださって大きな拍手を送ってくださいました。
おじいちゃん、おばあちゃん達との交流を楽しみました
その後は、スタッフの方の「世界の国からこんにちは」のピアノに合わせて、おじいちゃん、おばあちゃん達のところに握手に行きました。
握手に来た子を思わず抱きしめて離さないおばあちゃんも(笑)
よほど可愛かったのでしょうね。
次に「肩たたき」の歌を歌いながら、肩たたき。
しおりのプレゼントに大感激!
そして、「不思議の国のアリス」の中の1曲、「お誕生日じゃない日の歌」を歌った後に、「7月生まれじゃない人も、みんなおめでとう!」
子ども達からお一人お一人に手作りしおりのプレゼント♡
「これからもお元気で」
子ども達が書いた文を読み、涙を流されるおばあちゃんも。
温かなひとときをありがとうございました
その後、命に感謝して「いのちの歌」を。
そして最後は皆さんと一緒に「ふるさと」の大合唱。
ほんとに皆さん、大きな声で生き生きと歌ってくださいました。
あちらこちらで目頭を覆い、泣き出される姿が・・・。
ああ、こちらももらい泣きしそうで困ります。
「ふるさと」って、ほんとに、どの世代の心にも染み込む歌ですね。
そして、やはり子ども達のパワーはすごい!
セントラル病院デイケアセンターのスタッフの方々、今日は私達を呼んでくださって本当にありがとうございました。
とてもいい一時を過ごすことができました。
-
前の記事
第12回ゆめコンサートに出演しました! 2019.06.18
-
次の記事
2019年7月8月の活動予定♪ 2019.07.28
コメントを書く