第28回定期演奏会♪満場のお客様と感動を分かち合うことができました!

大津少年少女合唱団のあゆみと歴史について

「大津町はスポーツは盛んだけど、文化面が今一つだね。子供の合唱団を作って、文化の香り漂う町にしたいね。」

当時、役場で働いておられた有志3人のそのような思いから、大津少年少女合唱団が誕生しました。

そして、1992年6月、15名の子供達による大津少年少女合唱団が発足しました。

大津少年少女合唱団のあゆみと歴史 

1992年 6月 15名で大津少年少女合唱団結成

12月 大津町音楽協会定期演奏会で初ステージ

1993年 4月 「つつじの里音楽館」でプロと初ステージ

8月 熊本県合唱祭に初参加

1994年 2月 第1回定期演奏会 児童合唱組曲「日記のうた」他

1995年 3月 第2回定期演奏会 「ディズニーメドレー」他

1996年 3月 ヘイスティングズ大学合唱団と共演(大津町はアメリカ、ネブラスカ州のヘイスティングズと姉妹都市です)

1997年 3月 第3回定期演奏会で初めてのミュージカル「ノートルダムの鐘」成功

8月 大津町で初めて県少年少女・児童合唱祭開催

1998年 7月 第1回ハワイ公演 日系のお年寄りの病院等を訪問

1999年 4月 「ほっとタウン大津」レコーディング CDが大津町内の学校、施設に配布される

7月 第2回ハワイ公演 日本人として初めてパールハーバーで歌を捧げる

2002年 9月 創立10周年記念 第7回定期演奏会 ミュージカル「不思議の国のアリス」他

12月 読売新聞「きらめきっ子」大賞奨励賞受賞

2003年 9月 RKKより取材、活動の様子が放送される

2005年 5月 「Green Earth 21」で五木ひろし、八代亜紀らと共演

2006年 8月 大津町から教育・文化の表彰を受ける

2008年   3月 「サントリー阿蘇の天然水」CM出演

2010年 7月 熊本県青少年育成県民会議より表彰を受ける

2月 大津町内の小中学校校歌復元に協力 レコーディング

2011年 9月 東日本大震災復興チャリティー 第16回定期演奏会

2012年 8月 九州北部豪雨復興支援コンサートで八代亜紀と共演

9月 創立20周年 第17回定期演奏会 ミュージカル「ライオンキング」他

2016年 8月 TKU「かたらんね」に出演

9月 熊本地震復興応援 第21回定期演奏会 ミュージカル「アニー」他

NHK「あさイチ」で取り上げられ放送される

11月 NHKで特集番組が放送される

2017年     9月 創立25周年記念 第22回定期演奏会 熊本の歌、ミュージカル「ピノキオ」他

2018年  9月 第23回定期演奏会 児童合唱組曲「火のくにのうた」、ミュージカル「オリバー!」他

2019年 9月 第24回定期演奏会 ミュージカル「不思議の国のアリス」他

2020年 9月 新型コロナ感染拡大のため定期演奏会が中止に

10月 オンラインでミニコンサート配信

2021年  3月 弓削田健介氏作曲「金子みすゞソングス」撮影・配信

2021年 12月 第25回定期演奏会 ミュージカル「美女と野獣」他

2022年   4月 文化庁より地域文化倶楽部(仮称)に指定される

現在の合唱団について

新型コロナの感染拡大の中、大津少年少女合唱団は練習の中止と再開を繰り返しながら活動を続けてきました。

練習中止の期間は、オンラインレッスンや個人練習を行い、がんばってきました。

しかし、コロナ禍で新しい団員を迎えることができず、また事情で退団する子ども達もいたので、団員数が減少し、現在の団員数は24名となりました。

うち小学生は5名で、19名が中高生という今までにない状況です。

それで、数は少ないですけど、意欲は高く、合唱の質も上がってきたと思います。

通常の練習は、全員練習が毎週土曜日の午後7時から9時まで、中高生練習が毎週木曜日の午後7時から9時までです。

練習場所は大津キリスト教会。

本番前は大津町文化ホールですることもあります。

定期演奏会は毎年9月か10月に行っています。

合唱の他、手作りのミュージカルが大変好評です。

今年2022年は10月9日(日)に創立30周年記念の演奏会を予定しています。

今年のミュージカルは、これで3回目の上演となる「ライオンキング」です。

現在、感染症対策をしながら、定期演奏会の成功に向けてがんばっているところです。

また、大津少年少女合唱団は任意団体ですので、大津町外の子どもさんも大歓迎です。

普段の練習場所は大津駅近くの大津キリスト教会ですが、場所をお借りしているだけで宗教とは無関係です。

見学はいつでも自由です。

歌の好きな子どもさんの見学をお待ちしています。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

※携帯電話のメールアドレスが繋がらない場合があります。

一日経っても返信が来ない場合は、お電話をお願いします。

℡ 080-5209-2261 (代表 吉岡裕美)